先日、生前整理のご依頼をしていただきましたM様宅の作業前後の風景です。
先月に奥様を亡くされた旦那様よりご依頼をいただきました。
旦那様は、脳梗塞を患った後遺症で右半身が不自由となっている方で、奥様が亡くなってしまったことで自宅での生活を送ることが困難となってしまったので、今後施設に入所する予定とのこと。
そのため、施設の入所が決まるまで、最低限の生活が可能な状態での整理となりました。
ご自宅で奥様が亡くなったため、奥様の遺品の整理と旦那様の施設に持っていく日用品等を選別しながらの作業とあり、ゆっくりと時間を掛けながらの作業となりました。
作業を行うなかで、昔の写真が出てきたので旦那様に渡すと、嬉しさと寂しさで泣いてしまったとのこと。それでも最後には「見つけてもらって良かった。嬉しかった。」と喜んで頂けました。
家自体は、昔ながらの狭小住宅なのですが、所狭しと荷物が置かれているため、車椅子での移動ができないほど廊下やキッチンが狭い状況でありましたので、家財整理後には、家の中が広くなったと大変驚き、喜んでくださいました。
これほど荷物が多い状況だったので、今まで転倒が起きなかったのが本当に良かったです。
人と話すのが好きな旦那さんでしたので、一日でも早く施設の入所が決まり、賑やかで楽しい毎日を過ごされることを願っています。
お部屋の大きさ:4K
見積金額:137,500円(税込)
請求金額:137,500円(税込)
※ 30%OFFキャンペーン(要支援・要介護・障害をお持ちの方限定)適応









コメント