第1回目開催 認知症サポーター養成講座 無事に終了しました!

Uncategorized

クリーンクラブの代表の中林です。
10月12日にひがし公民館で開催しました、認知症サポーター養成講座は、定員20名のところ9名の方が参加していただき無事に終了することができました。

少人数での開催であったので、発表者と受講者様との距離感が近く、気軽に質問をしたり、自分の悩みを表出したりできる場となったので、非常に充実した時間を過ごせました。

二部に開催された、一般社団法人Gifted Creativeの代表理事 峯上 良平様によるセミナー「もしも子どもが不登校、ひきこもりになってしまったら」も大変好評で、受講者様からご家族のことで積極的に相談をされており、講座が終了してからも、受講者様から積極的に峯上さんの元に行きお話をされていました。

今回、認知症サポーター養成講座と地域に根ざした事業者のセミナーをセットで開催することを決めた理由として、①地域で活躍する事業者のことを知ってもらいたい、②地域住民の抱える悩みやニーズを知りたい、③地域の発展や地域での暮らしをより良くするために地域住民と地域事業者を結びつけるコミュニティの形成を図りたい、という3つの想いからそれぞれの事業者様と協力しながら開始しました。

まだまだ小さな一歩ではありますが、これからも活動を継続し地域になくてはならない存在になれるよう励んでまいります。

お客様の声

Y様
普段聞くことができない話とかを聞けて良かったです。

N様
一部も二部も大変勉強になりました。

N様
大変有意義な時間を過ごさせてもらいました。
勉強になりました。ありがとうございました。

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
これからもより良い地域づくりのために励んでまいります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました